正念場

2003年3月7日
正念場:
その人の真価を問われる大事な場面。重要な局面。

だそうだ。

そう。今。私はまさに。

正念場。

ここを切り抜けられるか、られないか。

私は勝負にでてしまった。

もし結果がよくなかったら。

この日記は終わりにしようと思う。

ダーリンとの思い出がいっぱい詰まった
この日記は今の私には辛すぎる。

恋をしているみんな。
私に力をください。

この日記が続けられるように。
私に力をください。

そんなことより

2003年2月26日
ひーふーみーよー・・・

ねぇ。いつから会ってない、私たち?
数えたくないよ、ダーリン。

だって。
電話は声は聞こえるけど。
顔、忘れちゃうよ。

もう。
会わなくてもよくなっちゃうよ。
平気になっちゃうよ。

ノドも痛いし、咳もでる。
おまけに生理にもなっちゃったから
お腹も痛いよー。

私はダーリンがこのごろ何かんがえてるのか
この頃。
わかりません。

優しいのか。優しくないのか。
わたしのこと好きなのか好きじゃないのか。
わかりません。

そんなことより。
私は好きなの?これでいいの?

On a dreary day

2003年2月20日
このごろどーも情緒不安定である。

晴れの天気が続かないのにも原因があるとみている。
どんなにいやなことがあっても、真っ青な空に太陽がぴかーんっ!!!と一発照っててくれるものならまだ、少し元気が取り戻せるものの。

いかんいかん。こんなに曇りだとか雨だとかが続くとダウン方向まっしぐらだよ。

ダーリンと会えないのもこれまたひとつの原因である。これが多分核たる原因であろう。

ダーリン。只今引きこもり中。なんだよ、引きこもりって!!??
ほんと。そーヤツの顔に向かって言ってやりたいのは山々である。
がしかし。
よくやってくれるのだよ、ヤツは。
このひきこもりってものを。

誰とも会わず一週間くらい家にひきこもる。
それで「充電」するらしい。
でも引きこもっているときに。彼女にも電話しない、会いたがらない、ってこれどーよ。

私はかなりもう会いたい我慢度の限界に達してきている。そろそろやばい。自分でもそれを分かっている。

そう。だから選択肢は二つに一つ。

今すぐ会いたいっと言って会いに行く。

OR

もう会わないことを決意する。


あー、ほら。だから情緒不安定だよっていったじゃん。
日よ、照ってくれい。
ちょっと前にダーリンのお家に泊まりにいった
ときの話。

ラブラブしてて(キャ♪)。
私がつい
「やっばい、イキそうっ・・・」
て思わず一言もらした際に

「イっていいよ(はーと)」
てちょーウルトラスーパー優しく言われて
しまい。
なんだかそれが。
あたかも大人が幼稚園児に何かを優しく諭す
かのような言い方だったから。

私は思わず。
「くすっ」て笑ってしまった。
そしたらダーリンは
「なんだよう〜」
ってすねてしまった(笑)

ごめんね、ダーリン♪
可愛かっただけなのよ。
大好きって思えた瞬間だっただけなのよ。

そんなにすねないで。
そしていつまでも私を好きでいて。

FAITH 2

2003年2月4日
I believe in you.
やーーーーっと。会えたの、ダーリンと。

その日、私は渋谷で同期と飲み会でダーリンは高校の友達と御茶ノ水で飲み会。じゃあ夜の12時くらいにね、って約束をしたんだ。

私の飲み会が終わったのが11時ちょいすぎくらいだったかな。久しぶりに同期と話していっぱい笑って、すっごく楽しかった!!
みんなそれぞれの電車で帰っていって私はJRのホームで一人になって一息ついてダーリンにメールした。

「今渋谷です。どこ?」
そしたら約3分後に返信。
「いま千駄ヶ谷。新宿で待ってるな」

そのあと新宿で待ち合わせてダーリンのおうちにいった。
いつも見てる顔なのに久しぶりに会ったらなんだかすっごく懐かしくて、涙が出そうになった。このごろ涙もろいよなぁ、自分。
ダーリンのお腹に一発パンチ。

「よっ。」
「おっす。」

本当はまっすぐにダーリンの胸に飛び込みたいのにホントに私は意地っ張り。そんなこと新宿の公共の面前で私にはできません(笑)
上の一言が精一杯の私の「会いたかった」。
わかってる、ダーリン?

ダーリンのお家への道を一駅×2噛み締めながら、ダーリンと一緒に歩いている一歩×2
を大事にしながら帰り道を楽しんだ。

お家について一息ついたあと、急にダーリンが
「俺、就職活動しようかと思って」

えー?まじで?だって大学院行きたいとか言ってなかったっけ?

「いや、これから勉強をするもしまいも、もう親に金は払ってもらえないからとりあえず就職かなって」

ふーん。そうなんだ。ちょっと意外。そんなにまじめに考えていたんだ(笑)

「そこでlibertyにちょっと聞きたいんだけど
俺の長所ってなに?」

はい?いきなりどーしたの?

「だってエントリーシートとかに自分の長所と短所って書かなくちゃいけないだろ。自分の長所なんて全然わからないから。他人に聞くならやっぱりlibertyかなーって。」

そっか。そーゆー話の展開ね。

“ダーリンの長所はね。人の話にちゃんと耳を傾けてくれること。「この人何言ってるかわからんわ」ってすぐ投げ出さないで「この人は何を言いたいんだろう、俺に何を伝えたいんだろう」って必死に考えて、その努力を惜しまないことだよ。だから好きになったんだと思う”

私はそうダーリンにいった。

・・・沈黙・・・。

・・なに?また私まずいことでも言ったかい?

そしたらダーリンちょー目を丸くして一言。

「それそっくりそのままエントリーシートに書けるっ!!!!」

でっしょ!!?あったりまえだい、どのくらいいつもダーリンのこと私が考えてると思ってるのー?

そしてそのあとゆっくり私を自分の方に抱き寄せて言ってくれたんだ。

「すごい。俺の自分でもわかってない長所、言われちゃったよ。俺のこと好きになってくれてありがとう。」


ダーリン。あなたと会えてよかった。
その一言でどれだけ私が救われてるか。
知らないだろうけど。
万が一、別れがきたとしてもこの出会いが
あってよかったって。
思えるくらい。

「好きになってくれてありがとう」

この一言は私にとって一生モノよ。

いえいえ。好きにならせてくれてありがとう。
このごろダーリンと電話してると。
悲しくなる。わけもなく。悲しくなる。

わけがあるのかないのか。
あるのにそれに気づこうとしていない私がいるのか。
ただ単に自分の気分がこのごろ低空飛行気味なのかは分からないけど。

そろそろ話題も尽きてくると。決まって。
津波のように、悲しさは私の心を襲う。

そのときいつも声が出なくなって。
しばし沈黙が流れる。
ダーリンが「ナニ考えてるの?」って聞く。
がんばって声になりそうもない声をふりしぼって
私は「なんでもない」という。

ちぐはぐな時間が流れている。
ダーリンもそれを感じている。
そして最後は決まった台詞かのように
「じゃあお風呂にゆっくり入って寝ろよ」
「うん。おやすみ」

電話が切れる。
ツー、ツーという音がやけに空しく。
耳に響く。

そのあと私は決まって。
自分の部屋で声を出さずに泣く。
あとからあとから流れる涙はとどまることを
知らず。
ただただ。気が済むまで泣く。

そして泣きつかれて眠る。

このこみあげる悲しさは。
一体なんなんだろう。

もう。ダメってこと?
じつは。
サービス業な私は5連勤というものに慣れていません。
土日が休みではないために3日行って一日休み、とか4日いって一日休み・・・・てな具合でまあアルバイトみたいにシフト制なのです。

でもそのシフトが時々うまく合わないと・・・。
出てくるんです。5連勤というものがーっ!!
普通のOLさんやサラリーマンは普通なのよね。えらいよなぁー、みんな。

なにを隠そう、わたくし只今その5連勤中でございますっ!!の。4日目終了!!!
あといーちーにーちー!!!!

今から何をして休みを過ごそうか考えるだけで
よだれが出てきてしまう・・・。じゅるっ。

まず髪を切りにいってー!それからそれから
なにしようー♪♪♪

あと一日、がんばるぞっ!!

守ってあげたい

2003年1月8日
鬼束ちひろの、Yumingの曲をカバーした
「守ってあげたい」を聞きながら書いてます。
いやぁ、鬼束ちひろ。好きです。

この間の武道館ライブも行ってきたんだけど。
すっごくシンプルで。アコースティック一本!みたいな。それでも彼女の歌声はどこまでも透き通ってて、あそこにいた一人一人にちゃんと届いてました。ドリカム以来、けっこうはまってるアーティストだな。

♪♪♪
So you don’t have to worry worry
守ってあげたい
貴方を苦しめるすべてのものから
’cuz I love you, ’cuz I love you
♪♪♪

しかもとってもいい歌詞。ユーミンにしろ、サザンにしろ、二世代に続いて売れてるアーティストってやっぱりすごい。好きなことして、人に感動を与える仕事ってすっごいよなぁー。そういう仕事に私も最終的には就けることを願って☆

あ、カラオケ行きたくなってきちゃった(笑)
前回の日記を書いたあと。
お風呂に入りさて寝るかな、と思っていたとき
携帯がなった。

こんな真夜中にかけてくるヤツは一人しかいない。

「・・・もしもし?」
「もしもしっ?!Liberty?俺っ!今からクリスマスプレゼント渡しにいくからな!!あと30分寝ないで待ってろよー!」
プチッ。ツーツーツー・・・。

おーい。ていま3時だよ?
今日は会えないっていってたじゃん。
サークルの忘年会だったんでしょ?

いろいろ言いたいことはあったのに一方的に電話を切られた私は3分間くらい呆然として。
・・・それから服を着替えてキッチンでミルクティーをつくり魔法瓶にいれて。

自転車飛ばしてやってくるアイツを想像しながら待ちました。
そしたらもう一度携帯がなって。

「ついた・・・」

うちの前の公園にて真夜中デート。

まずはヤツに作った紅茶を飲ませつつ
私が質問責め。
なんでもっと来るなら早く来ないの?!
お母さんが起きちゃったらどーするの?!
てか私が寝て携帯とれなかったらどーするつもりだったの?!!

「・・・プレゼント玄関において帰ってた・・」

だから今日じゃなくてもよかったのに!!
「サンタさんは24日の夜に来るって決まってるんだよ・・・」って照れた顔して言わないでよ・・・。

しかもプレゼント渡したらとっとと帰ろうとするし、もう意味わかんない。
「ちょっと話していかないの?」
「いや、Libertyもかぜ引くし、もう家に戻りなさい」
「は?こんな時間まで起こさせといて、しかも寒い所に呼びだしたのは誰ですか?」
「俺です」
って言ったかと思うと急にヤツの顔が接近してきて
びっくりする間もなくキスされて
「じゃーな。クリスマスに会えてよかった」

ってまたチャリで一瞬にして走り去るし・・・。
もう。ほんと。わっけわかんない。
ちょーウルトラロマンチスト野郎。
そして大バカ。

もらったプレゼントはフローティングキャンドル
でした。一晩。ともしました。

貴方のことをずっと思い出しながら炎をみつめた
夜でした。

はぁ・・・。振り回されてるよな、私。
いか〜んっ!!


☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
そうそう。お気に入りにさせて頂いているみなさま。
明けました。本年もよろしくおねがいします!!


クリスマスです。
ダーリンとは・・・。会いませんでした。
前々からこの日は会えないって分かってたんだけど。
でもなんだかちょっぴり。25日直前にちょこっと会えたりしないかな・・・なんて期待してたところがあって。
そんな期待が見事に外れ。ちょっぴりロンリー。

ばかだねぇい、私。

しかもさっきTVをつけたらELTの持田ちゃんと、間中瞳と原沙知絵が司会をやってる恋愛番組をみちゃったりしたもんだから。

あいたーーーーい。

この一言に本日は尽きます。

いぢょうっ!!
だから秘密のみだってば!

↓  ↓  ↓  ↓  ↓
今日は久しぶりの雨の日曜日。
かつ今日はお休みだから外の雨がなんだか心地
よい。おうちの中から雨を眺めながら。
ミルクティーを飲みつつ、日記をかく。
ん〜♪いいかんじ。

私はお休みなんだけど。ダーリンはお休みじゃないのだ〜(>o<)オールナイトのバイト明けでそのまま寝ずにお芝居の通し。がんばるなぁ〜。
でも明日は一日お休みらしいから。あと一日!
がんばってください。

この間会ってからちょうど一週間。たった一週間?もう一週間?いろいろな見方はできるけど。私にとってはやっぱり「もう一週間」・・・かな。

ちょうど2,3日前に社員旅行があって(笑)私は
Tokyo Disney Sea に行ってきたんだけど。
すっごくクリスマスカラー満載でキレイだった!!
ミッキーもミニーもあったかそうな服着てて、大きいクリスマスツリーの点灯式もあったりでうーんクリスマス☆って感じでした。

で、その感動をダーリンに伝えようとその晩メール。そしたら向こうから電話がかかってきて。

向こう「いいなぁ。TDS。俺も行きたい。てかどっか外に遊びに行きたい」
私「うん。でも忙しいもんね。全然私とも時間、あわないしねー。でもお土産買ってきたよ?」
向こう「なーいす。じゃあそれもらいに会わなきゃ、な」
私「そうやって会えもしないのに期待させるようなこと言うなーばか。」
向こう「・・・会えなくてゴメンな」

っっっ!!!

そう来たか、おぬし。それをいわれちゃーオシマイじゃーねーかー!!なんだかその言葉をいわれて
「向こうも会いたいと思ってくれてるのかな、うれしー」っていう気持ちと「なにー?『ゴメンな』ってむしろ会いたいのは私の方で、向こうに優位に立たれてんとちゃう、私?!」の気持ちが混ぜこぜに
なって訳わからなくなっちゃった。

まぁ。自分の好きパワーの方が勝ってないと私の恋愛は長続きしないからこれでいいような気もするんだけど。
しゃーねー。今度会えるまでお土産はきれいにして
もっておいたげる。
いま、ユースケ・サンタマリア主演の「アルジャーノンに花束を」を見てるんだけど。5回くらい続けてミスって「どーなってんのかなぁ、このごろ?」と思ってTVつけたらユースケ、すっごく普通になってるし!いつのまにこんなになっちゃったんだぁー!ねずみのアルジャーノン君と迷路対決していた時にユースケはいずこへ?何がこの5、6回で起きたんだ??誰か、教えてー!!!

先日、やっとダーリンのおうちにいって一日ずっと一緒にいれました。3週間ぶり?くらいだったから話した×2。(私がほとんど話してた・・・)
もう十分!ってくらい話したのに、また別れたあとはすぐ会いたい。今度はいつ会えるのだろ?
God only knows...

朝の日記☆

2002年11月21日
おはよーございます。
朝に日記書くのはなんとも爽やかだ。
てか、日記ってもちろん一日終わって夜書くものだから、朝なんて大抵書かないんだけど。
昨晩はお仕事でお泊り番でした。
かつ今日はまだ事務所に誰もいないから、会社のPCからせっせと執筆中(笑)

今日は東京、昨日より2℃ほど気温があがるらしい。お天気。ちゃんとした雨はここ最近、まったく降っていないらしい。
でもSUNNYな毎日が大好きな私にとっては願ったり叶ったり(^O^)

あ、やっばい!
上司がきちゃったよ〜。
なぜいつもより早いっ??!!

ぜんぜんもっと書きたいことがあったんだけど
やっぱり今晩に持ち越し!!

あ、jungle さん!お気に入り登録させてもらいました。私も北アメリカ大陸にずっと住んでいたんで、なんだかうれしい日記を探してしまった☆毎日Vocabulary が増えていってとっても楽しそう!いいなぁ、アメリカ!!

みんなへの秘密♪はまた時間を改めて
かきます。
それではまた、ごきげんよう!!

サービス業なlibertyは土日はあーんまりお休みもらえません。
もちろん昨日と今日も働いておりました。
しかも6連勤・・・!
つかれたよー・・・。だけど明日はやっとお休み♪
寝るぞー。ふふふ☆
そして火曜日は「8人の女たち」の試写会当たったから見に行くぞー!

ダーリンはただいまテスト期間中でレポート3本、そして試験を2つ抱えているため大忙しです。かつ
1月末に芝居を打つのでその稽古もビジーな感じ。

私もなんだかんだで、お仕事×2・・・。

あーえーなーいー・・・
あーいーたーいー・・・

秘密あるよ!!
↓ ↓ ↓ ↓
昨日は泊まり番のはずで。
気合をいれまくってお仕事に向かった私だったのですが。
出勤したと思いきや
「今日は取引先の会社との飲み会だからお前も付き合え」と上司にいわれそのままお仕事もハンパな形のまま夜の銀座へ。

飲んだ×2。しこたま飲みました。生ビールを飲んだあと、ワインをあけたその数4本!!いえーい、のりのりだぜい!・・・とまではいかなかったものの(笑)いい気分な私でした。

上司も取引先のお客様もみんないい気分で11時半くらいにおひらき。「またやりましょう!」ってことで一応まとめるべく商談もまとまってみんなハッピー。

そのあと私は一人で木枯らしの吹く中電車を待っていて、急に『ダーリン会いたい病』に襲われる!(−−;)。
ドキドキしながら電話をかけてみる。
・・・でない・・・。

ちぇーっなんだよなんだよ、と思いつつこれは神様が今日はお家に帰りなさいといってるんだな、と納得し、一旦帰路へ。

その10分後くらいに携帯が電車の中で鳴る。
いつもは絶対電車の中では出ないんだけど、着信がダーリンと分かるや否や、速攻でてしまった。

「どした?なんかあったか?」
ダーリンの声があまりに近くにいるようで涙が出そうになる。ああぁぁ、酔っ払いってタチ悪いなぁ。
「ホントは今日泊まり番だったんだけど急に仕事で飲みが入って今帰りなの。」
「そーとー酔ってるだろ」
「・・・んなこと・・・ある・・・かも」
「うちくるか?」
「でもすっごく酔ってるし、迷惑かけるから今日はいいよ。観念してお家かえる」
「今日は俺も今家に向かって帰ってるだけだから大丈夫だよ」
「いーの?」
「いらっしゃい」

で途中下車。ダーリンのお家に向かうその私の足は軽い。
お家のお部屋をノックするとダーリンが出てくれる。
「へへ。きちゃった。」
「この酔っ払いが」
そういって冷え切った私の体をたくさんのKISSとたくさんのHUGであっためてくれたダーリン。
あ〜も〜しゃ〜わせ♪

そして今朝、私がとっても早くダーリンのお家を出たのにもかかわらず行く前に紅茶をいれてくれて
「お仕事がんばってください」って送り出してくれたそんなダーリンが私は大好きで×2たまりません。

おかあさん。こんな親不孝な娘をお許しください。
でも好きなの。
それだけなの。

仕事は今日1日とっても頑張ったからそれで許して、ね?

昨日の晩。
やっと電話がかかってきて仲直り。

私「・・・ずっと電話するかしまいか迷ってたでしょう?」
向こう「・・・」
私「連絡がないと来るか来ないかわからないし、かつやっぱり私としては待っちゃうでしょ?」
向こう「ごめんなさい・・・」
私「本当に反省してんのかな・・」
向こう「いや、ほんとしてるって。でも言い訳はlibertyも嫌がるから言わない。でもほんとうに反省してる。もう二度としない。ごめん。」
私「2回目は許さないからね」
向こう「了解いたした」

てな感じで仲直りはしたものの。
ほんっとーに分かってんのかなぁぁぁ。
すぐ私も許しちゃいすぎか??
でもケンカしてる時ってほんとうに私がまず気持ち悪くなっちゃうんだよな。向こうが悪くてどんなに自分が悪くなくっても、すごくすごく心が痛む。
仕事してても考えちゃうし、「もしかして私が悪かったのかなぁ・・・?」とまであわよくば考えてしまったりする。

「好き」という感情は本当に厄介なものである。すごくすごく楽しく、すごくすごく苦しく、すごくすごく不安で、かつすごくすごくいとおしい。

こんなに自分と家族以外の人を大切だと思ったことは初めて。だから生まれてくる感情がひとつずつとても新鮮で、びっくりする。

おい。こんなに私が好きなこと。
知ってんのか。

ばかやろー。

誕生日とその2日後。

2002年10月29日
誕生日の日。
私は仕事で。夜からダーリンと会った。
お芝居に連れて行ってくれて、そのあと美味しい地酒屋さんでお誕生日をお祝いしてもらって。すっごく可愛い赤のアンティークっぽい腕時計をもらって。お店を出て階段を下がってるときに(地酒屋さんは2階にあったのでした)腕を引かれて優しいキスをしてもらって。
ほんとうに。なにもかも。完璧な。感動的な。
この世で今一番幸せなのは私なんじゃないかって勘違しちゃうくらい、素敵な×2バースデイでした。

ただその2日後。私はまたダーリンに頭にきてたんだ。その日も友達が出演している芝居を一緒に見に行く予定だったんだけど。
「もしかしたら予定入って行けなくなっちゃうかも」
っていわれてた。
それならそれでしょうがないって思った。もちろん一緒に行きたかったけど。でもどうしても抜けれない用事なら仕方がないかな、って思ったよ。

でも当日になっても彼は連絡を入れてこなかったからてっきり私は一緒にいけるものかと思ってた。
でもその劇場の前でいくら待っても彼は現れず・・・。連絡をいれようかとも思ったんだけど、なんだかすっごくしゃくでやめちゃった。

芝居を見終わったあと。結局彼は現れなかった。
私はすっごく頭にきてた。来れなかったことに怒っていたわけではなく。
来れないならそれなりに連絡をいれるべきだと思った。
「やっぱり行けなくなった。」て一言メールでいってくれれば済む事なのに、なあんにも言わず、彼は
現れず、私は30分も寒い×2雨の中で待ちぼうけをくらったのでした。

いえにかえってメールをいれてみた。
「来れないならちゃんと連絡いれようよ」
10分後に返信。
「ごめんなさい」

それだけ?ぜんっぜん気持ちこもってないよ。
あったまきた。もう私からは絶対連絡とんないっ!

あれから4日。
まだ彼からの連絡はまったくこない。

なんなの。私のほうがおこってるはずなのに。
なんで私のほうが貴方の声をこんなに聞きたがってるの。
なんで私のほうが不安になるの。

ばか。

あと20分・・・

2002年10月23日
を切りました!!
22歳のlibertyに会えるのはあと20分弱!!

そんなこんなで明日23回目のバースデイを迎えるわけですが、悲しいことにいま会社・・・。
今日泊まり番なんです・・・。うぇ〜ん(ToT)

そして今日は12時あがりなため、23回目のおめでとうを迎えるその瞬間、私はふっつーに
タイムカードを切っているでしょう・・・。
ま、それもそれでメモリアルかな・・・?
・・・そういうことにしておこー(笑)

それはそうと。
昨日私は、北野武作品のDOLLSを見ました!
北野作品って実は今回が見るのはじめてで、
キッズリターンとかHANABIとかソナチネとか色々みたいなぁーとは思っていたんだが、
なかなかチャンスがなく。
昨日映画館でDOLLSをみてきた!!

話はいまいちわからなかったけど、映像はとにかくとてもキレイだった☆
3つの話が交錯してて、私はヤクザのおじちゃんとそのおじちゃんをずっと公園のベンチで待ってるおばちゃんの話に心動かされた!!
熟年の恋ってすてきだぁぁぁぁ!!!

秋から冬に移行するシーンが一番素敵だったと思う。
見た方はそう思いませんでしたか?

邦画ももうちょっとちゃんと見てみようかな・・そう思わせた作品でした。

あの夏いちばん・・・を次は見ようと思います!!

てあと10分きったよ!!

1 2

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索